千葉選挙区・浅野ふみ子候補、花見川区では第3位
19.07.22
昨日投票の参院選。日本共産党の浅野ふみ子さんの得票は、35万9854票で、第4位。惜しくも議席を逃しましたが、千葉県選挙管理委員会の開票結果によれば、花見川区では、日本共産党の浅野ふみ子さんが、当選した自民党現職を抑えて第3位でした。
1万2866票を獲得。得票率19.22%は、行政区別では、全県トップでした。
他に、定数3の千葉県選挙区で、浅野さんが3位に入った行政区が、同じ千葉市の緑区(14.94%)、美浜区(15.66%)、あるいは松戸市(17.60%)など、計10市に上りました。
自民党現職を脅かし、安倍首相が県内に複数回、テコ入れに入らざるを得ないところまで追い込んだのは、「3分の2を野党で」との市民連合の呼びかけを始め、「市民と野党の共闘」の大きな成果ではないでしょうか。
比例代表では、日本共産党は全県で21万8442票、得票率9.38%を獲得しました。政党別では、自民、立憲、公明に次ぐ4番目。5番目の維新には、得票で7万4229票、率では3.19ポイントの差をつけました。

日本共産党の獲得議席は7。改選議席の8には届かなかったものの、3年前の6議席を1つ上回りました。これから深められるであろう地方選挙を含めた総括の上に立って、未来に希望を開く党として、前進の歩みを進めたいものです。
昨日投票の参院選。日本共産党の浅野ふみ子さんの得票は、35万9854票で、第4位。惜しくも議席を逃しましたが、千葉県選挙管理委員会の開票結果によれば、花見川区では、日本共産党の浅野ふみ子さんが、当選した自民党現職を抑えて第3位でした。
1万2866票を獲得。得票率19.22%は、行政区別では、全県トップでした。
他に、定数3の千葉県選挙区で、浅野さんが3位に入った行政区が、同じ千葉市の緑区(14.94%)、美浜区(15.66%)、あるいは松戸市(17.60%)など、計10市に上りました。
自民党現職を脅かし、安倍首相が県内に複数回、テコ入れに入らざるを得ないところまで追い込んだのは、「3分の2を野党で」との市民連合の呼びかけを始め、「市民と野党の共闘」の大きな成果ではないでしょうか。
比例代表では、日本共産党は全県で21万8442票、得票率9.38%を獲得しました。政党別では、自民、立憲、公明に次ぐ4番目。5番目の維新には、得票で7万4229票、率では3.19ポイントの差をつけました。

日本共産党の獲得議席は7。改選議席の8には届かなかったものの、3年前の6議席を1つ上回りました。これから深められるであろう地方選挙を含めた総括の上に立って、未来に希望を開く党として、前進の歩みを進めたいものです。
この記事へのコメント